2022年1月6日木曜日
1月6日(木)
先月の活動の、1月の製作の様子です。
ぞう組さん
お花紙を手で裂いていきます。
薄いお花紙ですが裂くことも、のりで貼ることも
上手にできていました。
目と口のパーツを貼っていきます。
見本をみながら、目と口の
場所を理解して貼っています。
かわいいペンギンさんのできあがり🐧
うさぎ組きいろチームさん
一生懸命シールをはがしています。
綿棒を使ってラメ✨を付けています。
この後雪だるまに顔のパーツのシールを貼って・・・
スノードームのできあがり✨
りす・うさぎ組ピンクチームさん
こちらもシールを上手にはがせるように
なってきました。
出来上がるとパチパチ👏
じょうずにできたね。嬉しいね。
お正月らしく、だるまさんの福笑いの
できあがり✨
まだ顔のパーツの位置の認識がない
月齢だからこそできる楽しい製作ですね。
☆今日のお給食☆
鉄分強化!ふりかけご飯
白糸タラのごま煮
じゃが芋の塩金平
みそ汁
洋なし缶
ごちそうさまでした😋